捨てちゃう容器を使って作業小屋を使いやすくしてみた

捨てちゃう容器を使って作業小屋を使いやすくしてみた

完成写真

レシピの概要

かかった費用

0円

所用時間

30分

材料

いらなくなった容器(数個)
オーナメントシール(1個)

工具

カッター(特大H型)
ドリルドライバー

作り方

STEP1

これはたぶん2リットルの容器だと思いますが、フタが少し反ってしまってしまらなくなったので捨てるところでした。

STEP2

フタは使わないので一旦外し・・・

STEP3

容器の側面にドリルでネジ穴を開けます。(あらかじめ設置するところに当てて位置を確認してから開けます。)

STEP4

2箇所穴を開けたら、作業小屋の柱と壁のところにビスで固定しました。

STEP5

たったこれだけで完成!カンタンです!そして今までそのへんに散乱していた長物の工具を入れてみるとちょうど良い入れ具合でおさまりました。曲尺や丸ノコガイドや水平器など、けっこう入ります。

STEP6

余ってた有名工具屋さんのオーナメントシールを貼ったら、ちょっとカッコ良くなったかも?

STEP7

ついでにもう1つくらい・・・まだまだあるんでwどれを使おうか・・・

STEP8

円柱状の容器を使ってみます。色あせて汚れてきたので捨てる予定でした。

STEP9

これを蓋を含めてちょうど半分になるように切ります。カッターで切れるのですが、小さいカッターだと刃が折れやすいので特大H型という大型のカッターを使うと安定して力をこめて切ることができました。

STEP10

同じ長さの筒が2つになりました。(今回はフタを付けたまま使うのがポイント)

STEP11

これを連結したいので、合わさる部分に2箇所穴を開けます。

STEP12

ナイロンタイを穴に通して2つの筒を連結します。これで倒れにくくなります。

STEP13

これを工具トレーに入れてみると、ちょうどよくおさまりました!今まで雑然と放り込んでいた工具が、立てて収納できるようになったので、一目稜線で取り出しやすくなりました。

STEP14

他にはどこに使おうか...工具はまだまだ沢山あるので、また使う場所に合わせてうまく再利用したいと思います。

レシピのコツ・ポイント

あらかじめ置きたい場所に合わせてみて、切るサイズやビス穴の位置を決めておくと容器がちょうど良くおさまります。素材によってはカッターで切れないプラスチック系もあるのでご注意ください。

やってみた感想

見た目はさほど気にしないので、自己満足ですが、大変満足です!いらない容器がある方は捨てる前に一度ご検討を。

レシピを書いた人

Taatanさんのプロフィールを見る

© ビギニング株式会社