週間釣り情報 船のムギイカ釣り始まる

 直江津港第3東防波堤では、カゴ釣りや専用仕掛けで35センチ前後のサヨリが釣れる。カゴ釣りでは他に20~30センチのメジナ、30~40センチのアジやサバが釣れている。ルアーやメタルジグで40~45センチのヒラメやイナダ、マゴチが1人1匹。キスは直江津の砂浜や堤防などで狙える。餌はジャリメ。クロダイは直江津港第3東防波堤、黒井、有間川を中心に35~48センチが1人1、2匹。マダイはカゴ釣りで50~70センチが釣れる。ライフジャケット着用の他、餌の入った袋や使い終わった仕掛けなどは必ず持ち帰ろう。
 【船釣り】
 ムギイカ(スルメイカの新子)釣りが始まった。産卵期のマダイ、ヒラメはシーズン最終盤。マダイは0・5~5キロが1人3~7匹。名立沖ではヒラマサが交じる。感染症拡大防止のため、発熱やせきの症状がある場合、乗船できないことがある。
 ◎いとう釣具店 上越市春日新田1―20―15、☎025・544・1173。ホームページアドレス http://www.itoturi.com

© 株式会社上越タイムス社