【新型コロナ】またも起きた「重症患者を救急搬送できず自宅死」 

 新型コロナの「第7波」が猛威をふるうなか、1日の民放テレビ番組で、都内に住む末期がん患者が新型コロナにかかり重症となったものの、救急医療のひっ迫で搬送できず、そのまま自宅で亡くなったケースが報道された。第5波からこのケースは全国的に複数起きているが、1年経っても何も事態が改善していないことを如実に示したかたちとなり波紋が広がっている。

100件問い合わせても搬送先が決まらず、救急隊撤退

 1日朝に放送されたテレビ朝日「モーニングショー」で報じられたこのケースでは、亡くなったがん患者さんを診療した東京品川区の「ひなた在宅クリニック山王」からの報告として取り上げられた。クリニックの医師が患者の妻から連絡を受けたのは7月28日。末期の盲腸がんをわずらう都内の83歳男性で、最初の診察時、酸素飽和度が90%に下がっており、意識混濁も認められ危険な状態だった。抗原検査を行ったところ陽性で、予断を許さない状況だったため救急搬送を要請。救急隊は20分ほどで到着し、搬送先を探し始めた。医師は引き継ぎを行なって、他の患者の往診へ向かったという。

 医師が約3時間半後に気になって再び訪れたところ、搬送されているはずの男性がまだ自宅におり、救急隊もまだ現場にいて搬送先を探し続けていた。このとき、酸素飽和度はさらに下がって84%に低下。抜き差しならない事態になっていたが、救急隊は他の救急要請も積み上がっていたため、やむなく撤退。医師は資料資源の乏しい患者の自宅で、酸素濃縮装置で酸素投与を行うなどできるだけの治療を行った。しかしその甲斐なく、翌日未明に亡くなったという。

 診察した医師は「病床使用率約50%の状況で入院できない事態となっていて、実態と乖離があり憤りを覚える。重症化した人が入院できるよう在り方を見直すべき」と改善を訴えた。

 

© 合同会社ソシオタンク