【ウクライナ侵攻】テディベアを子どもたちに スタージュエリー、CFで資金募る 平和のシンボルで「安らぎを」

ウクライナの子どもたちに届けられるテディベアのイメージ(スタージュエリー提供)

 宝飾品販売のスタージュエリー(横浜市中区)は、ウクライナの子どもたちに平和のシンボルとされるテディベアを贈るプロジェクトを始動した。ロシアによる侵攻の影響を受けるウクライナの人々に、安らぎを届けるのが目的。10月中の到着に向け、現在クラウドファンディング(CF)サイト「CAMPFIRE」で資金を募っている。

 プロジェクトは「BEAR FOR PEACE ─STAND WITH UKRAINE─」と銘打った。ウクライナの国旗と同じ青と黄色のテディベアを制作。同国の慈善団体を通じ、子どもたちの手元に届けられる。

 今回は1千体を作り、800体を同国へ。一部は、横浜に避難してきた子どもたちに今秋以降、直接渡されるという。

 集まった支援金のうち、制作費などを差し引いた全額を同国の難民支援などに取り組む国連児童基金(ユニセフ)に寄付する。

 担当者は「惨劇が続く中、テディベアで子どもたちがひとときでも笑顔になってほしい」と話している。

 CFは10月10日まで。一口2万円、1万円、5千円で総額300万円を目標としている。

© 株式会社神奈川新聞社