大阪市長選挙に立候補 山崎敏彦(やまざき・としひこ)氏の経歴・政策まとめ

任期満了に伴う大阪市長選挙が3月26日告示、4月9日投開票の日程で実施されています。今回の大阪市長選挙には届け出順に大阪維新の会新人の横山英幸氏(41)、無所属新人の北野妙子氏(63)、無所属新人の荒巻靖彦氏(58)、無所属新人のネペンサ氏(48)、無所属新人の山崎敏彦氏(44)の5人が立候補しました。本記事では無所属新人の山崎敏彦氏についてご紹介します。

大阪市長選挙に立候補 横山英幸氏の経歴・政策まとめ
大阪市長選挙に立候補 北野妙子氏の経歴・政策まとめ
大阪市長選挙に立候補 荒巻靖彦氏の経歴・政策まとめ
大阪市長選挙に立候補 ネペンサ氏の経歴・政策まとめ

大阪府大阪市出身、近畿大学卒業。会社員を経て、理学療法士として医療機関などで勤務。

山崎氏は1978年大阪府大阪市出身、近畿大学商経学部経営学科卒業。会社員として就職しますが、祖母の介護を通じて理学療法士の道を志し資格を取得し医療機関などで勤務しました。現在は、「大阪市民を豊かにする会」代表を務めています。

山崎氏が掲げる政策とは

山崎氏は「選挙ドットコム」のプロフィールページで以下の政策を公表しています。

経済政策
1.五万円の給付金を3か月(1人合計15万円)配ることで、市民の生活苦を応急処置的に解消。
2.シルバーバウンド政策
①人口の約3割に該当する高齢者の年金を五万円増額し、老後の安心を提供することで消費を増やし、景気を活性化することで、海外からの観光客に依存しない経済成長を実現する。
②介護を成長産業に位置づけ、事業者報酬を大阪市が倍に増額することで介護に携わる人の給料を増やし、日本人が日本人の介護をする体制を確立し、景気を活性化する。
ほか
3.大阪市強靭化計画
老朽化したインフラの作り直しと共に、来るべき南海トラフ対策として電線の地中化やハザードマップリスクゼロ化、周辺国による核の脅威から身を守る核シェルターの建設など、大阪市を将来世代に残し、大阪の建設会社を守り、育てる。
4.大阪万博の開催地変更とカジノ反対
南海トラフ対策が急務な中、夢洲の開発に割く予算と時間は正直ありません。万博は千里中央か鶴見緑地で実施し、周辺の商店街や宿泊地の活性化、市民が気が向いたら気軽に行ける万博を目指します。
当然、市民生活に一ミリも利益を生み出さないカジノは建設いたしません。
 
教育・子育て政策
1.「建国の歴史」国旗・国歌の意味の教育導入
国家として当たり前のことを、教育に導入していきます。
2.教育公務員の給与向上による労働環境の改善
①子育てに携わる職員の労働環境を整えないままでは、当然いい教育ができるはずがありません。まずは、職員の給与を上げます。
②行政と教育委員会との連携を強化し、政治家が勝手な発言により現場をかきまさすことをなくし、行政と学校が一体となり子供の教育を考える体制つくりを目指します。
③地域の健康で働ける65歳以上に部活動など学校行事に参加してもらい、職員の教育に割く時間を増やし、残業や休日出勤の改善を図ります。
3.子供医療費無料化
4.第二子以降保育料の完全無料化
5.0歳児見守り訪問「おむつ定期便」の実施
6.所得制限無しで小中学校の給食費無償化
7.公共施設(大阪市立科学館、市営プール)無料化
8.給食に米粉パン、有機・無農薬野菜の取り入れ
9.教育現場でのマスク義務解除
10.学童保育補助金の増額
 
感染症対策
1.大阪市24区に保健所の設置
各区に保健所を設置することで、対応の迅速化とマンパワーの強化を図ります。
2.ワクチンの有無と副作用の調査
3.子供へのワクチン投与反対
4.新型コロナを5類に引き下げ推進
5.新規感染症対策の検討
 
食糧政策
1.関西食糧自給率100%を目指す。
2.農薬の使用基準を世界基準に設定する。
 
循環型社会政策
1.大阪市のゴミの分別やリサイクルの仕組みを広報する。
2.リサイクル率表示ステッカーの作成
 
情報発信政策
1.大阪市TVの設置
2.大阪市アプリの作成
3.大阪市行政アプリの作成
4.マイナンバーカードをはじめ、行政のデジタル化は反対

大阪市長選挙 4月9日投票 立候補者一覧はこちら>>

© 選挙ドットコム株式会社