60代からの仕事探しにも最適!自分の“強み”と“適職”がわかる「スキル診断」とは

(※写真はイメージです/PIXTA)

60代になっても自分のペースを大切にしながら働き続けたい、と考える人は少なくありません。そして、その仕事が自分の強みを生かせる仕事であれば、長く楽しく働けることでしょう。多数のWebサイト制作を手掛けてきた、起業家の土岐あい氏が推奨する「スキル診断」で、自分の“強み”と“適職”を探してみましょう。

「SNSサポート副業」をする人に求められる“資質”と”スキル”

ではどんな人がSNSサポート副業に向いているのでしょうか。どんな資質やスキルが必要なのでしょうか。

私はこの5つだと考えます。

1 責任感

2 ポジティブコミュニケーション

3 経営者意識

4 思いやり

5 向上心

どうですか? 意外でしたか?

能力やスキルよりも、実はこれらの人間力のほうがずっと大事だったりします。知識やスキルは学べば身につきます。

実際に一緒に仕事をしていくにあたっては、人としての在り方や人間力のほうがはるかに優先順位が高いのです。

では、具体的にどういうことなのか、1つひとつ解説していきます。

1 責任感

SNSサポート副業を行う人間としての責任感は、自分が受け取った仕事を期限内に、約束されたクオリティで提供する意識を指します。

途中で投げ出したり、連絡が取れないなんてことが起こると、クライアントのビジネスに大きな穴を開けてしまうことになり、一度失った信用を回復することは難しいでしょう。

2 ポジティブコミュニケーション

SNSサポート副業では多くの場合、クライアントや他のスタッフとコミュニケーションを取る必要があります。

陽キャになる必要はありませんが、ポジティブなコミュニケーションを常に心がけることがプロジェクトの進行を促します。

逆にネガティブなコミュニケーションを繰り返すタイプの人は、次第にプロジェクトに呼ばれることがなくなり仕事が減っていきます。

3 経営者意識

SNSサポート副業は、実質的に、「自分自身のビジネス」を経営しているとも言えます。

そのため、経費の管理、時間の配分、新しい仕事の獲得など、経営的な判断が求められることが多くあります。言われた仕事を、ただこなしたり、仕事が与えられるのを待っている、というような会社員マインドのままでは継続的に仕事を得ていくことは難しいでしょう。

4 思いやり

クライアントの要望や悩みに対しての共感や、他のスタッフとの協力時に示す配慮など、思いやりは人間関係の構築や維持において重要な要素となります。

あなたがその仕事をやらなければ別の人がやることになるのです。

また、人の時間を無駄に奪うような仕事のやり方では、決して双方を幸せにしません。

思いやりを持って接することで、長期的な信頼関係を築くことができるでしょう。

5 向上心

SNSサポート副業は業界の変化や技術の進歩に対応するため、常に自らのスキルや知識を向上させる意欲が必要です。

SNS業界は頻繁に新しいものが誕生し、変化し、消えていく業界です。常に好奇心や、向上心を持つことで、新しいチャンスや可能性を広げることができます。

オンラインであっても、プロジェクト単位の関係性であっても、結局は人と人です。

一緒に働きたいと思われる人のところに仕事は集まってきますし、クレクレのテイカーからは人も仕事も離れていきます。

逆説的に、あなたが人として責任感や思いやりを持った人であれば、スキルや経験が現時点で少なかったとしても、お仕事になり得るということです。

臆することなくSNSサポート副業の扉を開いてみてくださいね。

「スキル診断」で自分の“強み”がわかる!?

ここからは、あなたの強みや向いている職種を明確にしていきます。

まずは、自分の「強み」がわかるスキル診断からスタートしましょう。

はじめに、過去に人に言われたことや、人と比較してどうかなど客観的な目線で設問に答えてみてくださいね。

Q1 SNSでの発信はどれくらい頻繁ですか?

(a)毎日何度も苦もなくできる

(b)週に数回、気分で

(c)人と会うなど、特別なときだけ

(d)ほとんどしない

(e)SNSは人の発信を見るだけ

Q2 新しいアイデアやひらめきはすぐに行動に移しますか?

(a)いつもその場で行動に移す

(b)すぐ取り組むがすぐ飽きる

(c)周りを巻き込んで取り組む

(d)よく計画を立ててから実行する

(e)熟考して満足して実行しない

Q3 チームでの仕事と一人での仕事、どちらが得意ですか?

(a)チームのみんなと一緒にやる仕事

(b)自由にできる一人での仕事

(c)協力し合って行うチームでの仕事

(d)ルールに従って行う一人での仕事

(e)静かに、研究したり学びながらの仕事

Q4 失敗したときの対応は?

(a)すぐに次のアクションを考える

(b)しばらく落ち込んでゆっくり考え直す

(c)他の人の意見やアドバイスを求める

(d)ルールや手順を再確認する

(e)綿密に原因を調査する

結果

主に(a)を選んだあなたは→「表に出るリーダー」

主に(b)を選んだあなたは→「ひらめきの自由人」

主に(c)を選んだあなたは→「現実的な社交家」

主に(d)を選んだあなたは→「きちんとした実務家」

主に(e)を選んだあなたは→「好奇心旺盛な研究者」

もっと詳しい診断を受けたい人はこちらから受けられます(100問10分程度)

http://enisha.jp/ai_shindan/

それぞれの「スキルタイプ」と「適職」を解説

いかがでしょう。なお、以下は、それぞれのスキルタイプを紹介しておりますので、ご覧ください。

表に出るリーダー

表に出るリーダータイプのあなたは、自分ビジネスや起業家、インフルエンサーなど顔出しして行うビジネスに向いています。陽キャで仲間意識が強く、向上心も強いです。計画を立てることや、事務など細かいことが苦手なので得意な人に任せましょう。

ひらめきの自由人

ひらめきの自由人であるあなたは、今ここを楽しむ自由なタイプ。瞬発力や発想力がピカイチ。心地良さや美味しさを重視し、美しいものを好みます。文章やデザインのセンスに長けています。落ち着いた場所で没頭して作業ができるような仕事が向いています。

現実的な社交家

現実的な社交家であるあなたは、コミュニケーション能力に長けています。そつなく気を配ることができ、人をつなぐのも得意です。パーティーや人が多いところで場を回し、その真価を発揮します。一方、非常に現実的な側面もあり、コツコツと実直に行動を積み上げ成果を出していくことも得意です。コミュ力と堅実さで営業や経営者が向いています。

きちんとした実務家

きちんとした実務家であるあなたは、ルールに則って物事を遂行することに長けています。モラルがあり品行方正で正しくあることを重視します。経理や法務など数値や正確さが求められる仕事に向いています。他の人が苦手とする、ルーティンワークや細かくて量が多い仕事も淡々とこなすことができるため、チームにおいてはなくてはならない存在です。

好奇心旺盛な研究者

好奇心旺盛な研究者であるあなたは、学ぶことがとても好きです。学び、研究し、まとめ上げることに喜びを感じます。知識を積み重ね、忍耐強くコツコツと分析検証していくことができるため、テキストやコンテンツ作成に向いています。たくさんの人がいる場所や、協調性を求められる場所は苦手なので、営業や表に出る仕事は他の人に任せたほうが良いでしょう。

土岐 あい
チームビジネスプロデューサー

© 株式会社幻冬舎ゴールドオンライン