伝統文化を次の世代へ 101年目の老舗菓子店が作る意外な新商品&親子で作る初めてのコラボ商品【老舗物語】

福島市飯坂町を代表する老舗菓子店がここ、一味庵。

大正12年創業。

なんと今年で101年目を迎えます。

101年間、店が守り続ける看板商品がこちらの「けしまんぢう」。

風味豊かな自家製餡を、卵たっぷりの生地で包み、焼き上げた逸品。
生地の上にかかったケシの実が香ばしく、良いアクセントです。

そんな伝統の味を現在守っているのが4代目の氏家一浩さん。

東京で10年間、和菓子の経験を積んだ後に福島に戻り、店を継いだのです。
華麗な手さばきで美しく作られた練り切りも、東京での修業の賜物。

\---氏家一浩さん「こちらは花桃の花を表現しています。」

一味庵の創業から変わらないこだわりが・・・

\---氏家一浩さん「一番は自家製の餡ですね。北海道の小豆を豆から煮て、自分のお店であんこにして。創業当初からずっと受け継いで作っております。」

北海道十勝産小豆で作った、くちどけなめらかな自家製餡は、やさしい甘さの中に
小豆の風味をしっかりと感じられます。

そんな伝統のあんこ作りを一浩さんに伝授したのが、3代目の圭三さんです。

\---氏家圭三さん「後継者のいない店がたくさんありますので、その中で本当に後継者として継いでもらえるっていうのは、正直言って嬉しい限りですね。息子がいろいろ東京で修行してきて、その甲斐もあっていろんな商品も並べることができて、店も華やかになったような感じがします。」

そんな4代目・一浩さんが考案した商品の1つがこちら。
かわいい、何かのキャラクターでしょうか?

\---氏家一浩さん「『福べえ』っていうキャラクターの名前を付けて、福島市内のイチゴ農家さんから直接イチゴを使ってるんですけど、包むと顔に見えてきたんで、ごまで目をつけてみたら、あっかんべーをしてる、食べて美味しくて見て癒されるような、愛されるお菓子になってきたと思います。」

若い人にも喜ばれる「映える」お菓子ですが、こちらにも伝統のあんこが使用されています。

4代目が考案した商品は新しさと伝統を融合させたものばかり。
こちらはアイスキャンディーと思いきや・・・

\---氏家一浩さん「うちの新しい名物の葛アイス、地元の果物を作って使った溶けないアイスなんですけど。」

伝統的な葛菓子を彩りも美しい、溶けないアイスキャンディーに昇華させました。

そして、長年、お店が続く魅力は商品以外にも。

\---お客さん「2人で家族仲良くねやってるとこがいいと思いますよ。本当に家族でアットホームでね。」

そんな評判の仲良し親子が作った、最新のお菓子がこちら。

101年目のけしまんぢう。
~皮をこしませぇん。小豆の粒が好き だから!~

101年目にして、つぶあんのけしまんぢうが堂々のデビューです。

\---氏家一浩さん「思い腰をようやく上げてきたっていう。」

そんな4代目の斬新?なアイディアで生まれた、つぶあんのけしまんぢうがこちら。

つぶ餡独特の食感が楽しめつつ、小豆の皮は口に残らず、すっと消えるように計算されています。これは101年目にふさわしい逸品です。
100年の伝統の味に4代目の新しい感性がプラスされた和菓子。
どれも秀逸です。

一味庵
福島市飯坂町字馬場14
Tel 024(542)4591
Fax 024(542)4600
営業時間 月~土 8:00~18:00
日 8:00~15:00
定休日 毎週木曜日
\--------------------------------------------------------------------------------

3代目の伝統の和菓子と4代目のマカロン

福島市松川町に、100年近く続く老舗菓子店が。
それが松月堂です。

改装された店内はまるで新店のようですが、今年で98年の老舗です。

そんな松月堂で長年愛される看板商品が、こちらのきんとんまんじゅう。

真っ白な薄皮と優しい甘さの白餡が特徴です。

そんなお菓子の製造現場を見せて頂くと、3代目の安田敏人さんが作っているのは
今の季節にぴったりのさくら餅。おいしそう。

一方こちらが4代目の司さん。こちらは 洋菓子ですよね。

\---安田敏人さん「和菓子は私が専門でやってます。」
\---安田司さん「私が帰って来てからは完全に洋菓子担当になりました。」

松月堂は代々 和菓子を中心としたお店。なぜ、4代目は洋菓子に力を入れるようになったのでしょうか?

\---安田司さん「これから先、店を盛り上げていくにあたって、いろんなお菓子があるお店の方が皆さんに喜ばれるかなと思ったので、自分は洋菓子を勉強しようと。」

お店の今後を考え、洋菓子に力を入れ 新たな顧客獲得を目指したのです。

\---安田敏人さん「若い方がたくさんお見えになるようになりまして、お店にも活気が出たかなって思ってます。」

そんな4代目の改革は昔からの常連客にも好評。

\---お客さん「4代目になってからは新しいお菓子がいっぱい出てきて楽しみ。」

4代目が作るお菓子の主力が色鮮やかなマカロン。

\---安田司さん「マカロンを目当てに来店してくださるお客様も増えてきました。」

そのラインナップは福島市の信夫山で取れたゆずを使ったマカロンや、3種のベリーとクリームチーズを合わせたものなど、色だけでなく味や素材にもこだわっています。

中にはこんなマカロンも。

\---安田司さん「これはハート型に絞ってあります。難しいですね、マル型に絞るよりは。」

次々と新商品を生み出す4代目、しかし 伝統の味も大切にしています。
そうして生まれたのが・・・

\---安田司さん「マカロンのみたらし味と、あんバターは元々うちの和菓子で使っていたあんこだったり、醤油団子のタレを使ったクリームを挟んであるので、
2人の合作と言っていいかと思います。」

なんと 松月堂が代々、大切にしてきたあんこを使用したマカロン。
まさに伝統と改革の融合です。みたらし味のマカロンは塩味がきいていて、生地の甘みをより引き立ててくれます。どちらも懐かしく、そして新しい味わい。

4代目の新しい風を入れ、創業100年をまもなく迎える松月堂。
そのモットーが・・・

\---安田敏人さん「菓子作りに対する真面目な態度っていいますか、やっぱり変えないものは変えないっていうのは必要だと思います。それと同時にやっぱり新しいものも取り入れていくっていうことも非常に大切だなって、特に最近感じます。」

3代目が作る伝統の和菓子と4代目のマカロン。
どちらもお客さんの為を思って作る事に変わりはありません。

松月堂菓子店
福島県福島市松川町字中町26番地
TEL:024-567-3101
FAX:024-567-3101
営業時間:9:00~18:30
定休日:水曜日、第2火曜日

\------------------------------------------------------------------
『ステップ』
福島県内にて月~金曜日 夕方6時15分~放送中
(2024年4月4日放送回より)

© 株式会社テレビユー福島