三菱 エクリプス クロスの魅力を人気モータージャーナリストが語る【徹底分析・嶋田 智之編】

三菱 新型エクリプス クロス グレード:G Plus Package / ボディカラー:レッドダイヤモンド

三菱 エクリプス クロスの魅力を2人の人気モータージャーナリストが語る

三菱 新型エクリプス クロス グレード:G Plus Package / ボディカラー:レッドダイヤモンド

2018年3月のデビュー以来、国内外からの評価を集める三菱のコンパクトSUV“エクリプス クロス”の魅力を存分に語る第二弾。今回はモータージャーナリストの嶋田 智之さんが徹底評価する! 「コンセプト・デザイン」「使い勝手」「ドライブフィール」そして「総評」と4項目のテーマごとに、わかりやすくも鋭い論調で、三菱エクリプス クロスのすべてを紹介していく。

エクリプス クロス徹底分析【その1】 ~コンセプト、そしてデザインを評価する~

最初の項目は、三菱 エクリプス クロスとはまずどういうクルマなのかについて、コンセプトの狙いやデザインの目指すポイントなどを、モータージャーナリスト嶋田 智之がわかりやすく徹底分析する。

嶋田 智之はこう感じた~コンセプト・デザイン編~

かつてのスペシャルティ・クーペの名前が時を越えて復活

三菱 新型エクリプス クロス グレード:G Plus Package / ボディカラー:レッドダイヤモンド

かつて、“エクリプス”という名前のスポーティなクルマがあった。そのスペシャルティ・クーペは走りのパフォーマンスもなかなかのものだったし、何よりもスタイリッシュで、当時の(僕を含めた)若者達にとって、ちょっとばかり刺激的な存在だった。

そして時を超えて復活した“エクリプス”の名前には、クロスオーバーSUVを意味する“クロス”が加わっている。“エクリプス クロス”、である。

白状するなら、最初は「あの流麗なクーペの名前がSUVに……?」と釈然としないような感じもあった。周囲の仲間数人もわりと似たようなことをいっていたから、これはおそらく世代の成せるワザ。自分達の中に古い感覚が残っていた、ということだろう。

文句なしにカッコいいと言えるスタイリング

三菱 新型エクリプス クロス グレード:G Plus Package / ボディカラー:レッドダイヤモンド

けれど実際に“エクリプス クロス”を前にしてみたら、不思議とすんなり納得できてしまったのだ。いや、不思議なこともないか。SUVがセダンやステーションワゴンに代わって乗用車の新たなスタンダードになりつつあるという理屈もさることながら、そのスタイリングがしっかりとクーペであり、それもスペシャルティというべき存在であることがはっきりと伝わってくる凝ったデザインがなされていたからだ。

この種のクルマには大きな顔ばかりが印象に残るものが少なくないけれど、“エクリプス クロス”は違う。フロントにはフロントの、サイドにはサイドの、リアにはリアの表情があって、それらが矛盾も違和感もなく綺麗にまとまっている。サイドからリアに向かってキックアップしていく鋭いキャラクターラインと前後フェンダーの筋肉質な膨らみの融合。ハイマウントストップランプを組み込んだガーニッシュを配してウインドーを上下2段に分け、2枚刃スポイラーのような印象を漂わせながら後方視界を確保するハッチゲート周りの処理。ルーフスポイラーの奥に格納されたワイパー。いたるところにデザイン陣のこだわりが見え隠れしている。

三菱 新型エクリプス クロス グレード:G Plus Package / ボディカラー:レッドダイヤモンド

おそらく生産の現場やコスト管理の担当者は天を仰いだことだろうが、おかげで他の何にも似ていない唯一無二のスタイリングが世に出たわけだ。その姿は、なかなか刺激的。走ってるところを遠目に見たときなど、前傾姿勢のランナーが刻々と表情を変えながら疾走していくかのようで、その躍動感に素直に「カッコイイじゃん!」と思わされた。

インテリアは、ダッシュボードからコンソールまでが安定感のある“T”字型で、膝元からドアのアームレストまでを回り込むようにしてドライバーパッセンジャーそれぞれのエリアをシルバーで囲っている。“ここはあなたのための指定席です”とそれとなくうながされてるようで、ちょっと気分がいい。人は特別扱いのようにされると、やっぱり嬉しいものなのだ。

三菱 新型エクリプス クロス グレード:G Plus Package / ボディカラー:レッドダイヤモンド

エクリプス クロス徹底分析【その2】 ~SUVで最も気になる使い勝手を評価する~

長年に渡り本格クロスカントリー4WDやSUVを造り続けてきた"四輪駆動の三菱"ならではのノウハウやアイデアは、果たして“エクリプス クロス”のどの部分に反映されているのだろうか。本項では、気になる“エクリプス クロス”の使い勝手について、嶋田 智之さんにじっくりと検証して頂いた。

嶋田 智之はこう感じた~使い勝手編~

SUVで定評のある三菱らしい使い勝手の良さが光る

三菱 新型エクリプス クロス グレード:G Plus Package / ボディカラー:レッドダイヤモンド

“エクリプス クロス”はスタイリッシュなクーペであるが、同時にSUVでもある。ホビーのためのギアを放り込んで休日をスタートしたり、仲間を詰め込んで遊びに繰り出したりするためのクルマなのだ。使い勝手が今ひとつだったりすると、少々具合がよろしくない。

けれど、そこは日本のSUVの元祖というべきパジェロを1980年代に送り出し、この手のクルマ作りに関してのオーソリティともいうべき三菱自動車、である。もちろん抜かりはなかった。リアシートは6:4の分割式でそれぞれ倒せるのは当然として、それぞれを20cmもスライドさせることができる。左右両方を一番前までスライドさせればリアシートを使っている状態でも448リッターの荷室容量があるから、4人でショートトリップに出掛けるぐらいならまず不自由することはないだろう。2人乗車と割り切れば前後が1.6m近い長さの荷室を確保できるから、そうなれば大抵のギアは積み込める。ドアポケットはそれほど大きいとはいえないが、その分コンソールにあるボックスは大容量だし、ラゲッジルームのフロアは2段式になっていて、日頃は使わないものや汚れ物なども収納できる。全長4405mm、全幅1805mm、全高1685mmのコンパクトSUVとしては、充分に合格点といえるだろう。

スマホ連携&タッチパッドでストレスのない操作感

三菱 新型エクリプス クロス グレード:G Plus Package / ボディカラー:レッドダイヤモンド

“エクリプス クロス”のインフォテインメントシステムは、一部モデルを除いてスマホ連携型が標準で備わっている。ハンズフリー通話も音楽再生も、Apple CarPlayやAndroid Autoを通じて行うことができる。ナビゲーションシステムはオプションで用意されてもいるが、スマホのマップアプリですませることも、もちろんできる。僕は長年iPhoneユーザーなのだけど、Apple CarPlayは近頃ではGoogle Mapや一部のカーナビアプリを使えるようにもなっていて、実はその便利さを日常的に実感している。個人的にはナビも含めてこれで充分。スマホ世代といえる若い人であれば、なおさらだろう。

それにこのシステムには、とても頼もしいというか何というか、素晴らしいアシスタントがついている。ドライバーの真横、コンソールのセレクターレバーの少し後ろ辺りにタッチパッドが備わっていて、システムをそれで操作することができるのだ。いちいち視線をやらなくても直感的にコントロールできるので、これはいつだって“ぼっち”の僕にとって、とてもありがたかった。そう、こういうシステムの成り立ちや使い方は、シンプルで判りやすいのが一番なのである。

三菱 新型エクリプス クロス グレード:G Plus Package / ボディカラー:レッドダイヤモンド

エクリプス クロス徹底分析【その3】 ~三菱ならではのドライブフィール~

車高の高いSUVだからといって、走りをあきらめるような時代はとうの昔に過ぎ去った。エクリプスクロスでも、積極的に「走りの良さ」が大きな特長のひとつだと三菱自らが語っている。その乗り味とは、実際どのようなものなのだろう。注目のドライブフィールについて、嶋田 智之さんに解説して頂こう。

嶋田 智之はこう感じた~ドライブフィール編~

スペックは控えめだが低回転域からパワフルに加速する

三菱 新型エクリプス クロス グレード:G Plus Package / ボディカラー:レッドダイヤモンド

“エクリプス クロス”のパワーユニットは、1.5リッター直噴ターボ。最高出力は150ps、最大トルクは240Nm。その数値だけを聞いて力不足を懸念する人もおられるかも知れない。けれど、心配は御無用。このエンジンと8速スポーツモード付きCVTの組み合わせは、想像以上に元気な走りを味わわせてくれる。

何せこのエンジン、発進直後といえる1500rpm辺りから4500rpm辺りまでの領域で、常に最大トルクに近い230Nm以上を発揮し続けてくれる性格。そしてCVTが、常にその美味しい領域を上手に使わせてくれるのだ。加速してるときの体感としては、自然吸気の2.5リッタークラスのクルマを走らせている感覚。CVTもアクセス操作に対してレスポンスがよく、さらにスピードが欲しいときには遅れることなく反応してくれて、爽快に走っていける。Dレンジのままアクセルを深く踏み込むと、極めて自然にステップ変速を演じてくれる。だから、じれったさのようなものが全くない。そしてもっとスポーティに走りたい気分のときにはセレクターをスポーツモードに入れて、かなりクロスレシオ気味の設定がなされた8速分を、パドルで切り替えながら楽しむことだってできる。

ワインディングでは、三菱のお家芸である車両運動統合制御システム“S-AWC”の魅力を堪能

三菱 新型エクリプス クロス グレード:G Plus Package / ボディカラー:レッドダイヤモンド

このクルマは純粋なスポーツカーじゃないから、ワインディングロードをギュンギュンと攻め立てるような走り方は似つかわしいとはいえないが、だからといって苦手分野なのかといえば、全くそうではない。車体の剛性はしっかりと高いし、ステアリングは比較的クイックだし、サスペンションはストロークがたっぷりしていてしなやかに動いてくれるから、そうした場面でもスイスイとよく曲がってくれるのだ。ステアリングを操作すると、ノーズが実に素直に気持ちよく入っていく。これはもう立派にスポーティといえるレベル。

“エクリプス クロス”にはFWDモデルと4WDモデルの両方が存在しているけれど、僕は4WDモデルの方をオススメしたい。というのも、4WDモデルには“S-AWC(=Super All Wheel Control)”という車両運動統合制御システムが標準で備わっているからだ。電子制御4WDのトラクション、ヨーコントロール、スタビリティコントロール、そしてABSを総合的に制御してくれるシステムで、その動きそのものは体感できる類のものではないけれど、気持ちよくコーナーを曲がっていけるのも、そのときの安定感も、間違いなくこのシステムの恩恵であるところが大きい。僕は“純粋なスポーツカーじゃない”と記したけれど、気づいたらまるでスポーツカーに乗ってるときと近い感覚で楽しくワインディングロードを走り回ってたぐらいなのだから。

三菱 新型エクリプス クロス グレード:G Plus Package / ボディカラー:レッドダイヤモンド

エクリプス クロス徹底分析【その4】~総評・エクリプス クロス、ここがいい~

さて、コンセプトとデザイン、使い勝手、ドライブフィールとご紹介してきた三菱 エクリプス クロスの魅力・徹底分析はご堪能頂けただろうか。最後は嶋田 智之さんに“エクリプス クロス”の総評、「ここがいい」についてじっくりと語って頂く。

嶋田 智之はこう感じた~総評~

デザインは都会的でも、やはり4WDの走破性は大事にしたい

三菱 新型エクリプス クロス グレード:G Plus Package / ボディカラー:レッドダイヤモンド

そういえば、4WDモデルをオススメしたい理由がもうひとつあったのだった。せっかくなので、実はちょっとばかり悪路へと侵入してみたのだ。

本格的なオフローダーじゃないから荒れた道を元気よく疾走したわけじゃないけれど、“エクリプス クロス”は、握り拳ぐらいの石がゴロゴロしてる河原、砂や細かな土が浮いているそこそこの傾度の山坂道、陽の当たらないところに隠れた水たまり込みの泥濘地など、ひとつひとつを全く何の苦もなくクリアしてくれたのだ。リアタイヤが滑った瞬間にフロントタイヤがグッと地面を掴んでくれたときには、「やっぱりコレでしょ!」と思わずクチに出しちゃったぐらい。これくらいの頼もしさがあれば、多少の悪天候などモノともしないに違いない。

もちろんそんな道に入り込むことはないし、雪のときにクルマに乗ることなんてないし、スタイリッシュで便利なSUVが欲しいだけ、という理由で“エクリプス クロス”を選ぶという人なら、FWDモデルでも充分だ。けれど、毎日の暮らしを限りなくアクティブに楽しみたいのであれば、“エクリプス クロス”の4WDモデルは最高の相棒になってくれるんじゃないかと思う。

エクリプス クロスは全方位隙なしの“現代版スペシャリティクーペ”

三菱 新型エクリプス クロス グレード:G Plus Package / ボディカラー:レッドダイヤモンド

他にはない個性を持った、単純にかっこいいと感じられるスタイリング。日々の暮らしの中ではもちろんのこと、アクティビティを楽しむ場面でも不自由など感じることのない、積載性や実用性。スマホ感覚でつきあえる、シンプルで操作しやすいインフォテインメントシステム。ストレスのない加減速とスポーティなハンドリング。そしてここまでは触れてこなかったけど、しなやかな乗り心地とモダンSUVらしい快適な居住性。さらにはしっかりとした4WD性能。

他に何が必要だろうか?

かつて車高の低いスポーティ・クーペが何より粋とされてた時代と現在とでは、クルマのかっこよさの評価軸も、クルマでの遊び方やライフスタイルそのものも、変化している。そうした様々なコトやモノをバランスよく満たしてる三菱 エクリプス クロスは、まさしく“今”の時代が求める“スペシャルティ・クーペ”のカタチなのだな、と思う。

[Text:嶋田 智之/Photo:小林 岳夫]

© 株式会社MOTA