巨人新助っ人クックの「24」は由緒ある番号 過去には宮田、中畑、高橋前監督ら

選手・監督として98年から18年まで巨人の「24番」を着用した高橋由伸氏【写真:Getty Images】

8時半の男、期待のドラ1…過去16選手が背負った背番号24

 巨人が29日、新外国人選手として、マリナーズからFAとなっていたライアン・クック投手の獲得を発表した。背番号は24を予定している。

 ファンの驚きを呼んだのが、新クローザー候補がつける背番号だろう。24番は高橋由伸氏がプロ1年目の1998年から監督だった今季まで計21年間付けてきた。チームでは過去には6選手が背負ってきたが、チームを支えてきた選手が目立つ。ここで16選手の実績を振り返ってみたい。

※()内は背番号24を付けた年。

○田代須恵雄(1937~39年)
 37年秋、38年春秋で3シーズンでプレー。通算19試合出場、打率.250、0本塁打0打点だった。

○泉田喜義(1940~42年)
 1940年に巨人入り。41年に16試合登板し3勝1敗、防御率1.98。通算3年間で23試合登板し4勝2敗、防御率2.71だった。

○長原孝治(1947年)
 1947年に巨人入り。47年はわずか1試合登板、48年は大阪タイガースへ移籍した。通算3試合登板、0勝0敗で防御率9.00。

○関口清治(1948年)
 巨人ではわずか1年だけプレー。48年は11試合出場、15打数無安打に終わり、49年は肩の故障で制限選手となった。社会人・星野組で都市対抗優勝を飾り、50年は西日本、51年から西鉄でプレー。西鉄黄金期の5番打者を務めた。プロ通算15年間で1532試合出場、打率.264、1298安打166本塁打731打点を記録した。

○樋笠一夫(1951~57年)
 1950年に広島でプレーし、51年から巨人へ。代打として存在感を発揮し、56年3月24日の中日戦では杉下茂からプロ野球史上初の代打逆転サヨナラ満塁弾を放った。プロ通算8年間で548試合出場、打率.229、315安打54本塁打194打点。
 
○黒田能弘(1959~61年)
 1959年ドラフト外で巨人入り。1軍では60年に1試合、2イニングを投げたのみだった。62年に近鉄へ移籍して現役引退。引退後はプロゴルファーとなった。

○宮田征典(1962~69年)
 62年にプロ入り。65年には救援としてリーグ最多69試合に登板し、20勝5敗、防御率2.07をマークした。当時はリリーフ投手の草分け的存在。8時半頃に登板することが多かったことから「8時半の男」がニックネームとなった。通算8年間で267試合登板、45勝30敗、防御率2.63。現役引退後は巨人、日本ハム、西武などで投手コーチを歴任した。

○若生忠泰(1970年)
 1955年に西鉄でプロ入りし、先発として活躍。下手投げから変化球を投げる「ロカビリー投法」で一世を風靡した。69年から巨人でプレー。69年は背番号28だったが、70年は24番に変更。70年は2試合登板、0勝0敗だった。同年限りで現役引退。プロ通算16年間で578試合登板、105勝107敗、防御率2.81だった。

○広野功(1971年)
 1965年ドラフト3位で中日入り。68年から西鉄、71年から巨人でプレーした。主にON砲の後を打つ5番として活躍した。プロ通算9年間で689試合出場、打率.239、440安打、78本塁打、264打点。引退後は中日、ロッテ、西武、楽天などでコーチ、フロントを務める。

○小坂敏彦(1972年)
 1969年ドラフト1位で早大から巨人入り。70年1勝、71年2勝、72年4勝と勝ち星を伸ばしたが、73年の春季キャンプ前に高橋善正との交換トレードで日拓へトレード移籍した。プロ通算7年間で105試合登板、9勝8敗2セーブ、防御率4.74。

○玉井信博(1974、75年)
 1973年から巨人でプレー。74年から背番号24に変更し、74年は6勝、75年は3勝を挙げた。75年オフに太平洋に移籍。プロ通算6年間で103試合登板、13勝31敗2セーブ、防御率4.33。

絶好調男に最優秀救援投手も…

○中畑清(1976~1989年)
 1975年ドラフト3位で巨人入り。4年目の79年から1軍定着し、絶好調男のニックネームで魅了した。1980年代の巨人を主力打者として牽引し、82年から7年連続でゴールデングラブ賞を受賞。通算13年間で1248試合出場、打率.290、1294安打、171本塁打、621打点。現役引退後は巨人でコーチを務め、2004年アテネ五輪でヘッドコーチ、監督代行を務めた。2012年からDeNA監督として通算4年間で575試合、239勝319敗17分。

○大森剛(1990~94年)
 慶大3年春に三冠王を獲得。1988年ソウル五輪で銀メダルを獲得し、89年ドラフト1位で巨人入りした。イースタン・リーグでは本塁打王を獲得するなど活躍したが、1軍では分厚い選手層で思うように長打力を発揮できず。それでも、96年のオリックスとの日本シリーズでは第1戦で9回代打同点弾を放地、シリーズ通算打率.333、2本塁打、3打点と活躍した。98年に近鉄へトレード移籍。通算8年間で132試合出場、打率.149、29安打、5本塁打、16打点だった。06年高校生ドラフト1位だった光星学院・坂本勇人の担当スカウトだった。

○石毛博史(1995、96年)
 1988年ドラフト外で巨人入り。リリーフ投手として活躍し、93年に30セーブを挙げて最優秀救援投手に輝いた。94年もリーグ最多19セーブ。97年に近鉄へトレード移籍。2003年から阪神でプレーした。プロ通算14年間で375試合登板、34勝29敗83セーブ、防御率3.44だった。

○ペドロ・カステヤーノ(1997年)
 1997年途中に巨人入団。9打席連続出塁を記録するなどしたが、思うように活躍できず同年で退団した。通算64試合出場、打率.197、24安打、4本塁打、23打点。

○高橋由伸(1998~2018年)
 桐蔭学園高、慶大を経て1997年ドラフトで逆指名で巨人入り。1年目から外野のレギュラーとして活躍し、99、2007年にベストナイン。6年連続を含むゴールデングラブ賞7度受賞した。長く主力打者として活躍し、通算18年間で1819試合出場、打率.291、1753安打、321本塁打、986打点を記録した。15年は選手兼任打撃コーチ、16年から3年間監督を務めた。監督通算429試合、210勝208敗11分。

 クックは今季マリナーズで19試合登板し、2勝1敗、防御率5.29だったが、アスレチックス時代の2012、2013年は70試合登板を記録。特に2012年は22試合連続無失点を記録し、オールスター戦に選出された。中畑清氏や高橋由伸氏のイメージが強く残る巨人の背番号24。新守護神候補として期待される188センチ右腕には、新たな24番像を植え付けるような投球を期待したい。(Full-Count編集部)

© 株式会社Creative2