マクラーレンF1で好調を維持するサインツJr.、鍵は「前半戦での早期のトラブル対応」と説明

 マクラーレンのカルロス・サインツJr.は、2019年シーズン前半の彼の強力なパフォーマンスについて、部分的にはシーズンスタートを台無しにしたトラブルへの慎重な対処のおかげだと語っている。

 オーストラリアGPとバーレーンGPはメカニカルトラブルによりリタイアし、中国GPでもポイント獲得は叶わなかったが、「平静を保って進んでいく」ことは当初からサインツJr.のモットーだった。

 しかしアゼルバイジャンGP以降のサインツJr.は、11位だったカナダGPを除き、日曜決勝においてトップ10よりも下位でフィニッシュすることはなかった。

 サインツJr.は一貫性のある走りによって、現在コンストラクターズランキングでマクラーレンが保持している82ポイントのうち58ポイントを獲得してきた。これによりマクラーレンは“トップ3チーム以外のトップ”である4位の座を確かなものにしている。

「最初の2戦の始まりが酷かったことと、最初の2、3戦でどれだけ自分が不運だったかを考えると、現在の自分の位置はとてもポジティブなものだ」とサインツJr.は語った。

「重要だったのは、最初の数戦で過剰反応しないことだった。ただやっていることを続ける。そうして運が好転して、結果がついてくるようになった。バクー以降は、とても強力なシーズンになっているよ」

「マクラーレンに慣れるのには、ルノーのときよりも時間がかからなかった」

「僕たちは今もマシンについて学んでいるし、僕自身も学んでいるところだ。シルバーストンでの走行でも見られたけれど、ときに驚くことがある」

「オーストラリアから、僕はフリー走行1回目、2回目、3回目が速かった。バーレーンでは予選が速かった。マックス(・フェルスタッペン)とトップ5の順位を争っていたんだ。それらのレースでは始めから終わりまで速さを出すことができていたが、どういうわけか結果が出なかった」

「でもバクーで結果を出せてからは、突如としてすべてのことがうまくいき始めた」

 2018年末にルノーからマクラーレンに移籍し、新たな環境に素早く順応した24歳のサインツJr.は、スムーズに移行できたのは綿密な準備があったからだと語る。

「マクラーレンは、僕が早い段階で確実に順応できるように計画を立ててくれたと感じている」とサインツJr.は語った。

「契約は2年間だと分かっていた。エンジニアたちは冬の間に計画を立てて、可能な限り準備を整えた状態で開幕戦を迎えることができるようにしてくれた」

「アブダビでは100周を走り、多くのことを学ぶことができた。100周の走行は計画されていたことで、僕が翌年に向けてマシンを把握できるようにするためだった」

「そうした事前の準備と計画がとても助けになったんだ」

© 株式会社三栄