日本の至宝!世界に誇れる高性能4WDターボのラリーベース車【MOTA写真館】

三菱 ランサーエボリューション/トヨタ セリカ/スバル インプレッサWX

めちゃくちゃ速いコンパクトセダン!初代 スバル インプレッサ GC8型

インプレッサ WRX(初代)
WRCパーク 東京オートサロン2019 出展ブース スバル インプレッサWRC98(1998年サンレモラリー仕様)

1992年に登場した初代 スバル インプレッサ WRX(GC8型)は、インプレッサシリーズのハイパワーモデルで、翌1993年に要望が多かったワゴンモデルのWRXを追加。WRC(世界ラリー選手権)にも参戦し、インプレッサ WRXの名を世界に広めることになった。

レガシィ RSに代わって参戦したWRCでは、参戦初年から2位という好成績でデビューし、1994年の第6戦「アクロポリス・ラリー」で優勝を飾り、1995年には8戦中5勝を記録。

初代 インプレッサのWRCにおける活躍は、世界各国でのスバルのブランド向上はもちろん、三菱のランサーと共に、日本におけるラリー人気の火付け役になった。

スペック

■全長×全幅×全高:4,350mm×1,690mm×1,405mm

■エンジン:EJ20型 水平対向4気筒 1994cc DOHC 16バルブ ICターボ

■最高出力:280馬力/6500rpm

■最大トルク:34.5kgm/4000rpm

■トランスミッション:5速MT

■駆動方式:四輪駆動

※スペックは1999年式スバル インプレッサWRXタイプRA(GF-GC8)

コンパクト×ハイパワーエンジンがシビレた!三菱 ランサーエボリューション

三菱 初代ランサーエボリューション
WRCパーク 東京オートサロン2019 出展ブース 三菱 ランサーエボリューションVI(2001年モンテカルロラリー優勝車)

世界ラリー選手権(WRC)参戦のため、ホモロゲーションを取得する目的で限定生産された三菱 ランサーエボリューション、通称ランエボ。コンパクトな車体にハイパワーな2000ccターボエンジンを搭載し、同カテゴリーのライバルであるスバル インプレッサとともに、毎年の改良とパワーアップが行われていた。

ランサーエボリューションは1992年にデビュー。大々的に広告を打ち出すことはなかったものの、予定台数の2500台はたった3日で完売。急遽、追加販売が決定し最終的に7500台が販売された。競技ベース車両のRSは1170kgのボディに250馬力のエンジンが搭載され、当時の一般販売車両として異例のパワーウェイトレシオ(4.8 kg/ps 以下)を実現。この数値はGT-R(BNR32)を上回る数値であった。

スペック

■全長×全幅×全高:4,310mm×1,695mm×1,395mm

■エンジン:直列4気筒 2000cc DOHC ターボ 4G63型

■最高出力:250馬力/6000rpm

■最大トルク:31.5kgm/3000rpm

■トランスミッション:5速MT

■駆動方式:四輪駆動

■車両重量

・RS:1170kg

・GSR:1249kg

あの強敵ランチアに勝った初の日本車!世界にトヨタの名を知らしめた5代目 トヨタ セリカ

トヨタ セリカ(5代目) GT-FOUR V(1989年)
WRCパーク 東京オートサロン2019 出展ブース トヨタ セリカGT-Four(ST185 型、1993年オーストラリアラリー優勝車)

1989年に登場した5代目 トヨタ セリカ(T180型)は、コンポーネントを先代から引き継ぎ進化をさせている。四輪駆動のスポーツモデル GT-FOUR のリアデフには、日本車初のトルセンリミテッド・スリップ・デフを装着。

1990年には、先代であるT160型セリカのカルロス・サインツが、ラリーの世界で圧倒的強さを見せていたランチアを抑え、WRC(世界ラリー選手権)でドライバーズタイトルを獲得。これは、日本車メーカー初のWRCドライバーズタイトル獲得という快挙だ。

そして、1992年からT180型にスイッチすると、翌1993年にユハ・カンクネンがドライバーズタイトルと、日本車初のマニュファクチャラーズタイトルも獲得した。

スペック

■サイズ

全長:4,420mm(標準車)4,430mm(ワイドボディ車)4,480mm(コンバーチブル)

全幅:1,690mm(標準車)1,745mm(ワイドボディ車)

全高:1,295mm~1,305mm

■エンジン

・直列4気筒 2.0L ターボ 3S-GTE型

・直列4気筒 2.0L 3S-GE型

・直列4気筒 2.0L 3S-FE型

■トランスミッション:4速AT/5速MT

■駆動方式:FF/4WD

■販売期間:1989年~1993年

まとめ

ラリーマシンは市販車をベースにしているため、WRCで勝つためのベース車両はメーカーの威信をかけて開発されている。メーカーの本気を肌で体感できるラリーベース車両を愛車にすれば、日常が刺激的になるかもしれない。

© 株式会社MOTA