意外?盲点!?シマノのタイラバリールがベイトライトキャスティング向けの高性能機種だった!?@Fishman西村均

ベイトロッド専門メーカー「FIshman(フィッシュマン)」のテスターとして活躍する西村均さんは、ライトゲームのベイトロッドフィッシングが得意。あるとき、理想とするライトゲーム用のベイトリールが無く、それを模索するためにとあるメーカーのカタログを眺めていたら見つけたと言う、とあるリールに注目します。ではお話よろしくお願いします!

リールヲタクの西村氏。ついに見つける!?

こんにちは、Fishmanのリールオタク、西村です。今回はちょっと面白いと言うか…変わったリール?をご紹介します。

【Profile】
西村均(にしむら・ひとし)
ベイトロッド専門メーカー「Fishman」のテスターを務める。新潟県をホームに小渓流から海のルアー釣りまで幅広く楽しむマルチアングラー。人気サイトfimoでブログも執筆中。ドクトル・ニシニシの愛称で変な格好もするが、釣りのテクニックには定評あり。

Fishmanベイトキャスティングロッドメーカー

僕はベイトタックルでのライトゲームが大好きです。小さなプラグでのシーバス釣り、クロダイトップ、ちょっとした根魚などなど、軽いルアーを投げたい時は良くあります。そのとき、今までだと、いわゆるフィネス系と呼ばれるリール、例えばアルデバラン(シマノ)、カルカッタコンクエスト(シマノ)、フルレンジBF(テイルウォーク)などを使っていました。

が、このフィネス系リールだと、掛けた相手によっては、ラインが足りなくなる時があるのです。そこで、その上の番手のリールを使おうと考える訳ですが、各社のルアーキャスティングベイトリールを眺めても、僕の欲しい機能がフルセットでは付いていないのですよね…。

その機能の一つは『ドラグサウンド』。ライトゲームを組み立てる時、使うラインは当然ですが細いですよね。そうなると、以前の投稿でも書いた通り、ドラグ性能が活きるのですが、折角ですから、ラインを出された時、音が鳴ったほうがアングラーのエキサイト感は高まると思います。

ライトウェイトを苦も無く投げられ、ラインキャパシティがあり、なおかつドラグサウンドが搭載されている。そんな欲しい機能フル盛りのベイトリールがあったらなぁ。

…ありました(笑)

本当に偶然です、シマノさんのカタログを眺めていた時にふと目に留まったのです。

え…炎月だと…?

目に留まったのは「炎月101HG(シマノ)」。タイラバリールが.....

目に留まったのは、タイラバ用リール、炎月101HGでした(笑)

この子が注目のリール! 炎月BB 101HG。タイラバ用リールだが?

このリール、筐体はスコーピオン70と共用のようですね。ただし、ついている機能は一般的なルアーキャスティングベイトリールとは、一線を画すものでした。

僕がライトゲームに欲しいのは、軽いルアーを投げやすいスプール寸法、万が一のビッグフィッシュに対応出来る、細いラインを大量に巻けるストック量、引き抵抗の小さなルアーの存在感が判る巻き心地、海水に負けない強い塩分耐性、そしてラインを出された時の興奮要素、ドラグサウンドです。

これを全部盛っちゃったリールが、まさか存在するとは…。しかもタイラバ用!

開封してラインを適当に巻いてパーミングしてみると、これが非常にコンパクト。手の小さな方でも余裕ですね。100㎜パワーハンドルも、強く巻けてグッドフィーリング。

肝心のスペックは御覧の通り(下記掲載写真)、一般的なベイトリールと何ら変わらずですね。PE1号が200m巻けるのは大きなメリット。これだけでBFSリールとは大違い、これを選ぶ価値があるのです。ちなみに1.5号だと150m強巻けました(現在は弊社テスト中のPE1号を使用中)。

第二世代SVS∞搭載が購入の決め手!

そしてこれです、ブレーキシステム、いわゆる第二世代SVS∞と言うものです。これが付いていなければ選ばなかった、と言うくらいです。何故バーチカルゲームの炎月にこれが付いているのか…(笑)いや、よくぞ搭載してくれた!お陰でキャスティングに流用出来ると言うものです。

実は以前、同シマノさんのジギングリール、グラップラー301HGで、同様に何故かブレーキシステムが付いていたのです。ならこれ投げられるじゃないか!とYouTubeでキャスティングしてみたのです。結果、その後すぐ世界中で大人気になったと言う経緯があります。

今回の炎月も同様のようですね。

スプールは軽量化に特化した訳ではありませんが、かといって重たい部類ではなく、むしろ軽いと思います。それなりに軽く、それなりに強いので、ビッグフィッシュがヒットしても安心ですね。

フレーム内部への浸水を防いでくれる、通称『土手』も完備、もとより海水オフショアのタイラバリールですからね。海水でハードに使っても大丈夫なのは嬉しいです。ここにちょっとマグネットを張り付けて…なんて事も可能でしょう。

やりませんよ?やりませんてば(多分)

マイクロモジュールギア、SVS∞、軽量スプール、ドラグサウンド、欲しい機能が全部搭載されたライトゲーム用?ベイトリール。さてその実力はいかに?本当にキャスティングに使えるのか??

が、マルチパーパス、○○専用と謳っていないFishmanのロッドシリーズには、もしかしたらこう言ったモノも似合うのかも知れませんね(笑

今回は、ライト用途ベイトリールのひとつの選択肢として、偶然見つけた別用途のものが高性能だった、と言う内容でした。こういう事があるからリールオタクは辞められないのです。

皆様も、お手元に各社カタログがありましたら、気分転換に別カテゴリーのリールも眺めてみるのも面白いかも知れません。

Fishman鹿児島テスターの上宮くんも面白いものを見つけて使っています。

そちらの記事もご参考にどうぞ。

炎月でランカーシーバス!シマノさんもびっくりされる事でしょう。それでは皆様、またの機会に。

Fishmanでは2020カタログの無料発送を実施しています。

件名に「Fishman2020カタログ希望」と明記の上
・名前
・郵便番号(必須でお願いします)
・住所
・電話番号
・メールアドレス
をご入力いただき、弊社までメールをお送りください!
メールアドレスはこちら→customer@fish-man.com

ソルトで楽しむベイトキャスティングゲーム入門!【連載第1回】 @Fishman上宮則幸 - ルアマガ+(プラス)|内外出版社

ベイトキャスティングの実戦的「超ロングキャスト法」。まずはバックラッシュをしないこと!@Fishman上宮則幸 - ルアマガ+(プラス)|内外出版社

ベイトキャスティングの「超ロングキャスト法」。『タイミングとアキュラシー』を考える。Fishman@上宮則幸 - ルアマガ+(プラス)|内外出版社

ベイトキャスティングはメカニカルブレーキの調整で劇的改善。ライトゲームでこそ活きる、その調整術とは!? @Fishman西村 - ルアマガ+(プラス)|内外出版社

ベイトキャスティングを極めるための、メカニカルブレーキの有効な使い方。@Fishman西村【連載第2回】 - ルアマガ+(プラス)|内外出版社

ベイトロッドの継ぎ目は必ず緩む!?そんな時どうすれば!? Fishman@西村均 - ルアマガ+(プラス)|内外出版社

誰もが忘れがち!? ベイトリールのドラグをスムーズに作動させるためのメンテナンス術@Fishman西村均 - ルアマガ+(プラス)|内外出版社

南米カリブ海に浮かぶ、トリニダード島の狂乱ターポンを狙え!【WORLD EXPEDITION FISHING!!】@Fishman KEN - ルアマガ+(プラス)|内外出版社

「ベイトロッド」の最強オフショア用キャスティングロッドが完成⁉️ 南米テスト釣行実録Part.1【WORLD EXPEDITION FISHING!!】@Fishman KEN - ルアマガ+(プラス)|内外出版社

コンパクトなベイトロッドで世界のモンスターに挑む! 南米釣行Part.2【WORLD EXPEDITION FISHING!!】@Fishman KEN - ルアマガ+(プラス)|内外出版社

85cm座布団ヒラメも陥落! サーフで楽しむベイトキャスティング。そのタックル・セッティング! Fishman@鈴木貴文 - ルアマガ+(プラス)|内外出版社

© 株式会社 内外出版社