【薬局の機械化】大賀薬局、自動薬剤ピッキング装置「ドラッグステーション」導入

【2021.03.02配信】大賀薬局は同社九州医療センター前店に自動薬剤ピッキング装置「ドラッグステーション」を導入した。業務効率化による患者の待ち時間低減・人為的ミスのリスク回避よる安全性向上・患者の求める薬剤師の専門的対応時間の増加を図る。同機器の導入は九州では初という。

大賀薬局は、2021年3月1日に開局する大賀薬局九州医療センター前店において、最新機器である自動薬剤ピッキング装置「ドラッグステーション」を導入する。

同社では、調剤業務の効率化と人為的ミスのリスク回避を兼ね備えた最新機器を活用することにより、薬剤師が患者への服薬指導や問い合わせへの対応などにさらに注力し、専門性を効果的に発揮できる環境づくりを目指す。

自動薬剤ピッキング装置「ドラッグステーション」は、薬剤師が単純作業にかける時間を低減し、患者に向き合う時間を創出することを目指し、湯山製作所が2020年8月に発売した機器。
(https://www.yuyama. co.jp/)

「大賀薬局 九州医療センター前店」の所在地は福岡県福岡市中央区地行浜1丁目6-8。

同社は、調剤薬局業務を通じて健康に寄与するべく、今後も進化していくとしている。店舗やオーガマンを通じて、子供達も含めた「薬育(薬の教育)」も進めている。厚生労働省の掲げる「患者のための薬局ビジョン」の方針にも沿うもの。
その一環として、調剤業務の単純作業を最新機器で自動化することにより、薬剤師の専門性を患者に効果的に活かすことができると判断した。

今回の導入・検証で得られる知見をもとに、複数店舗への「ドラッグステーション」導入を視野に入れ、新しい調剤薬局の運営モデルを構築していく方針。

大賀薬局は、福岡県を中心として店舗を展開。調剤薬局73店、ドラッグストア併設店16店、ドラッグストア15店、化粧品店5店、計109店(福岡県92、佐賀県2、熊本県1、大分県5、鹿児島県2、沖縄県5=令和2年6月現在)を展開している。

© 株式会社ドラビズon-line