母親の育児不安を解消 神奈川・小田原市が産後ケア事業 助産院で相談、アドバイス

小田原市役所

 出産後の母親の育児不安を解消しようと、神奈川県小田原市は10月から新たな産後ケア事業を開始した。市内外の助産院で助産師から生活相談やアドバイスなどのサポートが受けられる。

 市内在住で1年以内に出産した母親のうち、産後の体調や育児不安がある人が対象。市に利用申請し、やちよ助産院(同市栢山)とことほぎ母乳育児相談室(南足柄市沼田)で助産師から産後の体調面や育児不安への相談のほか、授乳方法の指導、乳児の発育状況の確認などを受けることができる。3時間と6時間の2コースがあり、6時間コースでは助産師に乳児を預けてひとときの休息の時間を過ごすこともできる。

© 株式会社神奈川新聞社