週末の天気 土曜日は春の嵐 西日本を中心に大雨・暴風のおそれ 気温は高く日曜日は5月並みも

25日(金)〜27日(日)の天気

 きょう25日(金)は広い範囲で晴れているが、あす26日(土)は全国的に天気が崩れそうだ。

 特に西日本を中心に大雨や暴風に警戒が必要で、そのほかも雨や風が強まる見込み。

 ただ、気温は高く、寒さはなさそうだ。

全国晴れから一転 あすは広く雨に

25日(金)〜26日(土)の時系列予報

 きょうは高気圧に覆われて全国的に晴れている所が多いが、天気はゆっくり下り坂に向かっている。

 西からは前線や低気圧が近づくため、沖縄では夕方から、九州でも夜遅くには雨の降り出す所がありそうだ。

 あす26日(土)の朝には西日本の広い範囲に雨雲がかかり、九州を中心に激しい雨や雷雨となりそうだ。

 午後にかけて四国周辺にも活発な雨雲がかかるなど、西日本では非常に激しい雨の降る所があり、大雨になるおそれがある。

 また、低気圧の通過に伴って風も強まるため、暴風や高波にも注意・警戒が必要だ。

26日(土)午前9時と午後9時の雨と風の予想

 東日本や東北でも、あすの午後には次第に雨の範囲が広がり、風も強まりそうだ。

 東海や関東では夜遅くからあさって27日(日)の未明にかけてが雨・風のピークとなる見通し。

 北海道では夜から雨や風が強まりそうだ。

 あさって27日(日)も朝までは東日本や北日本で雨が残るものの、日中には天気が回復する見通し。

気温は高め 初夏の陽気も

25日(金)〜27日(日)の予想最高気温

 週末は南よりの風が吹くため、雨でも寒さはなさそうだ。

 26日(土)の最高気温は平年並みか高く、北日本でも雪ではなく、雨で推移する見込み。

 ただ、そのぶん、雪が残っている所では、なだれや落雪が起きやすくなるため、注意が必要となる。

 また、27日(日)はさらに気温の上がる所が多く、最高気温は甲府で25℃、高知で24℃、東京で23℃予想と初夏の陽気となりそうだ。

 昼間は汗ばむくらいで薄着で過ごせるが、雨上がりの気温上昇で花粉の飛散が非常に多くなることが予想される。

 花粉症の方は万全な対策が必要となる。

(気象予報士・多胡安那)

© 株式会社ウェザーマップ