【新型コロナ】神奈川県所管域 5人死亡、762人感染

神奈川県庁

 新型コロナウイルス感染症を巡り、神奈川県は10日、県所管域で男女5人の死亡と、10歳未満~90代の男女762人の感染が新たに確認されたと発表した。軽症744人、無症状18人で、668人の感染経路が不明という。

 横浜市の80代女性は2月24日に陽性が判明し、3月7日に新型コロナによる肺炎で亡くなった。鎌倉市の90代男性は同8日に陽性が判明、同23日に新型コロナで死亡。逗子市の80代女性は同10日に陽性が判明、20日に新型コロナで亡くなった。

 鎌倉市の90代男性は同25日に陽性が判明、翌26日に新型コロナによる肺炎で死亡した。また、横浜市の80代の男性は2月20日に陽性が判明、3月26日に別の疾患で亡くなった。

 新たにクラスター(感染者集団)に認定されたのは、平塚保健福祉事務所管内の児童福祉施設と障害者福祉施設、厚木保健福祉事務所管内の高齢者福祉施設の計3施設。

 感染者の年代別の内訳は、10歳未満が142人、10代が112人、20代が116人、30代が108人、40代が132人、50代が75人、60代が26人、70代が23人、80代が24人、90代が4人。

 県はこのほか、新たに99人が自主療養したと発表した。自主療養の累計は2万361人になった。

© 株式会社神奈川新聞社