【久米島町観光・物産と芸能フェア】人気の車エビや久米島紬などを展示・即売 沖縄タイムスふるさと元気応援企画 12月8~10日に開催

国指定重要無形文化財の久米島紬。天然素材の草木や泥で染色し素朴な風合いだ

 沖縄タイムスふるさと元気応援企画「久米島町 観光・物産と芸能フェア」が8~10日、那覇市久茂地のタイムスビルで開催される。飲食ブースを4年ぶりに再開するほか、島の小中高校生による「現代版組踊 月光の按司ガサシワカチャラ」も開催。贈答用に人気の車エビ、国指定重要無形文化財の久米島紬(つむぎ)など15事業者の逸品を展示・即売する。主催は久米島商工会、久米島町、沖縄タイムス社。共催は久米島町観光協会、久米島郷友会連合会。(南部報道部・又吉健次)

久米島を象徴する名木で国指定天然記念物の「久米の五枝のマツ」。高さ6メートル、枝が覆う面積は250平方メートルと見る者を圧倒する=久米島町上江洲

観光・物産と芸能フェア あすから3日間タイムスビル

 久米島は沖縄本島から西方約100キロ、那覇空港から航空便で約30分の位置にある。

 島の東側に当たる旧仲里、西側の旧具志川の2村が合併して2002年に誕生。人口7308人、町全体の面積は63平方キロメートルだ。

「久米島そば処やん小~」は、人気テレビ番組で紹介された島味噌もやしそばを販売する

 自然豊かな島を代表するものが、国指定天然記念物「久米の五枝のマツ」だ。樹齢200年といわれ、緩く傾斜する地形に合わせて伸びる枝ぶりが美しい。

 豊かな自然から生まれる特産品も豊富だ。フェアでは島内産の農作物を使った醸造所兼ビアバー「ブルワリーツムギ」のクラフトビール、沖縄そばの名店「やん小(ぐゎ)~」のそばなどを飲食ブースで販売。

ブルワリーツムギが販売する町内初生産のクラフトビール

 海ぶどうやモズク、泡盛、コスメなどを会場の1、2階で扱う。

 開幕式は8日午前10時に行い、フェアは同日午前10時半~午後7時、9日は午前10時~午後7時、10日は午前10時~午後6時に実施。

久米島産ハブ革で製造する「yu-i FACTORY」のトートバッグや財布

 芸能公演「現代版組踊 月光の按司ガサシワカチャラ」は9日午後4時半、10日午後1時から3階のタイムスホールで上演する。

紬や車エビ 勢ぞろい 飲食ブース4年ぶり

お歳暮で人気の久米島漁協の車エビ。甘みが強くプリプリとした食感が好評だ

 フェアでは島の恵みの詰まった特産品を販売する。

 久米島漁協の車エビはぷりぷりした甘い食感で贈答用に人気があり、飲食コーナーでは素揚げも販売する。

アグリット久米島は、辛さを楽しみたい人にお勧めの「久米島粗挽き島唐辛子」などをPR

 久米島紬事業協同組合は草木や泥と天然染料のみで染色した素朴な風合いの久米島紬の反物やバッグ、財布などを展示即売する。

ポイントピュールの商品は、モズク成分で保湿効果のあるナイトパックなどが人気

 久米島の久米仙はフルーティーな香りの「ホワイト12年古酒」、米島酒造は島を元気にしようと有志で作った「捲(けん)土(ど)重(ちょう)来(らい)」など自信のある泡盛を売り出す。

コロナ禍から立ち上がろうとの思いを込めて開発された米島酒造の「捲土重来(けんどちょうらい)」

 他にもみそクッキー、グルクンかまぼこ、海洋深層水を使った化粧品、紅イモの焼き芋、島唐辛子の調味料と商品は多種多様だ。

久米島物産公社の「みそクッキー」はお土産の定番商品

 ブルワリーツムギが島内産黒糖やマンゴーで製造したクラフトビールを扱う。4年ぶりに開催する飲食ブースでは、テレビ局のキー局で取り上げられた沖縄そばの人気店「やん小~」では優しい味わいの一杯を楽しむことができる。

島の魅力集まる

 

久米島町長 桃原秀雄さん

 「久米島町 観光・物産と芸能フェア」は島の魅力を集めたイベントです。全国有数の生産量を誇る車エビ、海洋深層水を活用したコスメ商品、国指定重要無形文化財の久米島紬など豊富な地域資源を生かした多くの特産品をそろえております。4年ぶりの飲食ブース、久米島の小中高生たちによる現代版組踊もご覧いただき島の魅力を楽しんでください。

商品 さらに磨き

 

久米島商工会長 喜納ひろみさん

 今年で11回目となったフェアでは、新商品を扱う事業所や既存の商品に磨きをかけて出店する事業所もあります。また、飲食ブースでは車エビやカキの他、カップ麺を全国販売した沖縄そば店と話題の事業所が出店しますので、ぜひ味わってみてください。来場される皆さまが、観光で訪れて島の魅力をじかに体験していただけたらと願います。

島の子41人 現代版組踊

軽快な歌や踊りに乗せ親子の苦悩を描いた「現代版組踊 月光の按司ガサシワカチャラ」(提供)

月光の按司ガサシワカチャラ

 久米島の小中高校生41人が出演する「現代版組踊 月光の按司ガサシワカチャラ」が5年ぶりに沖縄本島で上演される。出演者は「観客を引き込む演技をしたい」と意気込む。

 ワカチャラ(笠末若茶良)は700年ほど前、登武那覇グスクを拠点にしたと伝えられる人物。「島の人物を題材にした舞台をつくろう」との機運が盛り上がったことから2014年に初上演された。

 物語は王府が脅威を感じるほど人望のあるワカチャラと、その殺害を命じられた父の伊敷索(ちなは)按司らの苦悩を描く。夏に配役が決まり、本番1カ月前から集中的な稽古が始まった。

 公演は9日午後4時半、10日午後1時に開演。チケットは大人2千円、高校生以下千円で、当日にタイムスビル3階のタイムスホール前で販売する。

久米島物産販売は無農薬で無添加のシークヮーサー飲料を販売する

プログラム・事業者一覧

8日(金)

開幕式 午前10時

フェア 午前10時半~午後7時

9日(土)

フェア 午前10時~午後7時

芸能公演 「現代版組踊 月光の按司ガサシワカチャラ」午後4時開場、同4時半開演

10日(日)

フェア 午前10時~午後6時

芸能公演 「現代版組踊 月光の按司ガサシワカチャラ」午後0時半開場、同1時開演

ジーオー・ファームが開発した「あたらない久米島産カキ」。町内産は数が少ないためフェアでは岩手産蒸しガキを扱う

会場案内

1階

ブルワリーツムギ

久米島そば処やん小(ぐゎ)~

ジーオー・ファーム

アグリット久米島

久米島海洋深層水開発

久米島漁業協同組合

久米島印商店

久米島の久米仙

久米島物産公社

久米島物産販売

スイートフーズ久米島

ポイントピュール

米島酒造

2階

久米島紬事業協同組合

yu-i FACTORY

久米島の久米仙の「ホワイト12年古酒」は、とろみがありカラメルのような甘さが特徴
プチプチ食感で粒がぎっしりとした久米島海洋深層水開発の海ぶどう
久米島印商店は「島の素材で賞味期限の長い商品を」と開発した「もずくうどん」(手前左の商品)を扱う
スイートフーズ久米島の紅イモ商品。甘くてねっとり、ほくほくと食感もさまざま

© 株式会社沖縄タイムス社