角田裕毅インタビュー:F1を意識して戦う2020年。マルコ博士から課された『ランキング4位以内』

 2020年シーズンよりFIA-F2に昇格した角田裕毅。今年はカーリンからの参戦が決まっているが、新型コロナウイルスの影響により、マシンに乗れない期間が長く続いた。

 ようやく決まった開幕戦を前に、シルバーストンでF1ドライバーとともにF3マシンを走らせるなどのトレーニングを積んだ角田だが、F1ドライバーの走りから何を学んだのだろうか。また、レッドブルの重鎮であるヘルムート・マルコとはどのような会話を交わしたのだろうか。

──────────

──3月のバーレーンテスト以来、F2マシンには乗っていないんですよね?

角田裕毅(以下、角田):はい。規約でもそう決まっていて、まったく乗れませんでした。

──その間はずっとイギリスでしたよね。トレーニングの毎日でしたか?

角田:ええ。ロックダウンになって、トレーナーとも会えなくなった。それでネットを通じて一緒にトレーニングをしていました。

──ジムにも、当然通えなかった?

角田:そうなんです。幸いトレーナーが自宅に重りとかをどっさり置いて行ってくれたので、月、水、金、日は筋力トレーニングをみっちりやりました。残りの日は自転車で、持久力系を鍛えました。

──自粛中は、F3マシンでテストしていたのですね。

角田:はい、2回ほど。ランド・ノリスやカルロス・サインツJr.(ともにマクラーレン)と一緒に、シルバーストンで走りました。1回目がノリス、チームメイトのダルバラ、僕。2回目は1日で、ノリス、サインツJr.、僕でした。ふたりとはコンマ1秒の中で競い合えて、ここでもノリスには勝てました。でも吸収するものもすごく多かったです。2日間を通して、僕が最速でした。

──F1ドライバーはやっぱり凄いなと思ったところは?

角田:そうですねえ。特にサインツJr.ですけど、F3マシンにずいぶん乗っていなかったのに、すぐに速さを出してきた。最後はニュータイヤで、僕は1000分の1秒差で負けたんですけど、きっちりまとめてくるところはさすがだなと思いました。

──ドライビング自体で、次元が違うなと感じたりしましたか?

角田:たとえば小さなコーナー、シルバーストンでいえば3、4コーナーとかで、高い速度で入って行きながら、コーナリング中にスピードを殺さずにちゃんと立ち上がれるクルマの向きにできている。そこはすごく勉強になりました。

──そのF3を除くと、4カ月ぐらいレーシングカーに乗っていない。そんな経験は初めてだと思うのですが、この週末すぐに感覚が戻るだろうかという不安はありますか?

角田:それはないですね。カーリンがF3テストを合計3日間やってくれたことが大きいし、トレーニングもしっかり積み重ねてきて、それも自信になっています。まずはフリー走行から、思い切り走りたいと思っています。

──とはいえF2マシンでの走行距離は、絶対的に少ないですよね。

角田:不安というか、未知の部分があるとすれば、レースペースですかね。どれぐらいになるかまだわからないし、ピットストップなども新しい体験ですし、40周のレースも初めてで、何が起きるかわからない。エンジニアと、最大限の準備をして臨むつもりです。

──F2との一番の違いは?

角田:ブレーキと、クルマの向きの変わり方ですかね。ブレーキはカーボンですごくよく止まるし、温め方もすごく変わる。F3は走り始めにバランスを前に3クリックくらい振って、フロントをできるだけ温めるんですね。それがF2だと、アウトラップは逆にリヤに3クリック振って、リヤのカーボンを温めないと、ブレーキがちゃんと作動しない。それをやってから、前に3クリック戻して、フロントを温めるという手順です。

 ドライビングでも、踏力を加えれば加えるほど止まる。18インチになってホイールが重くなった分、踏力も必要になる。そこは大きな違いですね。

 エンジンパワーも、ターボが効いてくる感じが少しラグがあって、急にパワーが来る。アクセルをガンと踏んで、ラグをできるだけ減らす工夫が必要でした。その辺はフリー走行で、慣れ切りたい部分です。

テスト初日を10番手で終えた角田裕毅(カーリン)

──まだ実際に走る前ですが、現時点でライバルと目する存在はいますか?

角田:う〜ん。F2はみんな速いんですけど、まずはチームメイトに勝たないといけない。あとは3年目以降で、経験豊富なドライバーですね。特にレースペースに関しては、そういうドライバーが強いでしょうから。

──チームメイトが同じレッドブルジュニアというのは、嫌じゃないですか?

角田:いえ、特に気にならないです。逆に刺激し合えるというか。

カーリンのピットの様子。7号車が角田裕毅、8号車がユアン・ダルバラ

──ヘルムート・マルコ博士(レッドブルのモータースポーツアドバイザー)とは、連絡を取り合っていましたか?

角田:今日ちょうど電話が来て、話しました。冗談なのか本気なのかわからない言い方をすることがあるのですが、そういうのにも慣れてきましたね(笑)。

──今シーズンに向けて、何か言葉はありましたか?

角田:バーレーンの前でしたけど、選手権4位以内には入らないとね、と言われました。僕もそれを目指して、今年が勝負だと思ってます。

──今シーズンから、F1昇格を意識して戦うということですね。

角田:はい。今年しかないと思っています。1年目ですけど、F1に行ったノリスや(ジョージ)ラッセルは、1年目から頭角を現しましたし。そういう実績が、F1で戦うためにも重要だと思います。1年目から戦う気満々です。

──そう言えるのは、去年のFIA-F3で状況のよくないチームにも関わらず、シーズン後半には言い走りができた自信もある?

角田:そこは確かに、自信に繋がってます。何よりカーリンがしっかりサポートしてくれていますし。その分、早く成長できた実感があります。自分への過信はないまでも、いい自信が付いた気がします。

──では今週末は、どれくらいの結果が出せそう?

角田:そうですねえ。もちろん優勝は狙っていますけど、予選は少なくともトップ5に入りたい。レースはよくわからないですけど、初戦でいろいろ試して、これからに繋げられればと思います。レースでは最低でも6位以内には入りたいです。

──それをレース2にも繋げていく、と。

角田:そうですね。

2020年はカーリンからFIA-F2に参戦する角田裕毅

© 株式会社三栄