北日本暖秋 11月は関東甲信で少雨 秋の天候まとめ

秋(9月〜11月)の天候まとめ 出典=気象庁ホームページ

 気象庁は1日、秋(9~11月)の天候のまとめを発表した。北・東日本では、9月前半と11月後半を中心に暖気が流れ込みやすく、秋の気温は北日本でかなり高く、東日本で高かった。
 降水量は西日本の太平洋側で多かったが、北日本の太平洋側や東日本の日本海側、沖縄・奄美では少なかった。

9月の天候 新潟で40℃超

 本州付近に前線が停滞しやすく、太平洋側を中心に曇りや雨の日が多かった。上旬に台風9号、10号が相次いで沖縄・奄美を通過し東シナ海を北上した影響で、西日本や沖縄・奄美を中心に大雨や大荒れとなった所があった。  また、北陸を中心にフェーン現象が発生、3日には三条(新潟県)で日最高気温が40.4℃と、全国の気象官署及びアメダスで、9月として初めて40℃を超えた。

10月の天候 太平洋側で多雨

 北・東日本は上旬を中心に低気圧や前線、湿った空気の影響を受けやすく、曇りや雨の日が多かった。台風14号が10日頃にかけて本州の南海上をゆっくり東進し、本州南岸に停滞する前線の活動が活発化した影響等で、東・西日本の太平洋側を中心に大雨となった所があった。

11月の天候 高温少雨

 本州付近は移動性高気圧に覆われ、全国的に晴れた日が多かった。日本付近は低気圧の影響を受けにくかったため、月降水量は全国的に少なく、東日本太平洋側ではかなり少なかった。関東甲信の月降水量は平年比23%で、横浜は9ミリ(平年比8%)で月降水量の少ない方から1位の値を更新した。  気温は全国的に高く、18~20日にかけては本州の広範囲で夏日となり、11月1位の高温記録を更新した所があった。

秋の平均気温 高い方から1位の値を更新した地点

相川(新潟) 18.3℃(平年差+1.4℃)
富山     17.9℃(平年差+1.4℃)

この先の天候

1か月予報(12月の平均気温。左から、低い:平年並み:高いの各確率。) 出典=気象庁ホームページ

 向こう1か月の気温は、全国的にほぼ平年並みが見込まれる。寒気の影響を受けやすいため、北日本の日本海側は日照時間が平年並みか少なくなりそうだ。

© 株式会社ウェザーマップ