リノベーションを100万円の予算でどこまで可能なのか?場所ごとで費用をおさえるポイントも解説

予算が100万円で住宅全体のリノベーションは難しいですが、部分的な改装・改修なら十分に可能です。予算に制約がある場合、リノベーション箇所の優先順位を決める必要があります。こちらでは、予算100万円で施工できるリノベーション・リフォームを場所別で紹介します。

予算100万円でリノベーションはできるのか?

キッチンリフォームの理想的な予算は100万~200万円程度ですが、これはキッチン全体のリフォームが対象の場合。機器の交換や収納スペースの拡張などに工事を絞れば、100万円以下でおさえることができます。

100万円の費用でできるリノベーション事例【キッチン編】

キッチン部分については、70万~100万円程度で施工可能です。少ない予算でも、自分好みのキッチン空間をつくることができます。たとえば、木目調のキッチン台にリノベーションすれば、おしゃれなカフェ風インテリアが実現します。

また、キッチンの通路を広くとれば掃除も簡単です。キッチンのテーマカラーはホワイト・シルバー・ブラウン・ナチュラルなどが定番ですが、好きな色を大胆に取り入れるのもよいでしょう。部分的に色を変えるだけでも、キッチンスペースの雰囲気が大きく変わります。

システムキッチンの機器をグレードアップする

ガスコンロをIHクッキングヒーターに交換したり、キッチン台の収納スペースに食器乾燥機を取り付けたりすることでシステムキッチンの使い勝手をグレードアップさせることができます。それぞれの交換は約15万円、約20万円が費用目安となっています。

同じく既存の給湯器をエコキュートに変更することも。交換費用は約20万円で、水回りが使いやすくなり、光熱費の節約にもつながります。いずれも予算には限りがあるため、優先順位を決めてから交換するのがおすすめです。

システムキッチンについて詳しく知りたい方はこちら
システムキッチンとは?種類や収納の特徴、リフォームの費用相場、選び方を紹介

収納スペースの拡張

キッチンの収納場所が不足している場合、収納スペースの拡張を検討しましょう。具体的には、床下収納や吊り戸棚の設置、背面収納のリフォーム・リノベーション、収納量の多いキッチン台に交換する、といった方法が挙げられます。いずれも100万円内で実現可能で、費用相場は以下となります。

  • 床下収納および吊り戸棚の設置……10万~20万円
  • 背面収納のリノベーション……20万~50万円
  • キッチン台の交換……10万~100万円

それぞれの必要性を見極めたうえで設置・改装を検討してください。

100万円の費用でできるリノベーション事例【リビング編】

1日の大半を過ごすリビングのリノベーションは、100万円の予算内で床暖房を導入したり、壁紙や床を全面的に張り替えたりできます。ほかの部屋に比べると、規模の大きいリノベーションが可能です。

床暖房を導入する

リビングの広さや床暖房の種類によって異なりますが、床暖房は1畳あたり5万~8万円で導入できます。設置面積は床面積の60%が推奨されており、10畳のリビングなら6畳分、30万~48万円の費用で床暖房を導入できる計算です。

しかし、これは既存の床に暖房設備を直貼りする際の費用となってます。床の撤去工事や、高機能な床暖房を設置するといった場合は追加費用が発生します。詳しい費用については、リフォーム業者に見積もりを依頼することで確認することができます。

床暖房のリフォーム・リノベーションについて詳しく知りたい方はこちら
床暖房リフォームの費用や工事期間、種類を解説。耐用年数やメンテナンス方法は?

壁紙を替える

壁紙(クロス)の張り替え費用は、20万~30万円が目安です。施工面積や壁紙のグレード、依頼する業者によって変動しますが、100万円以内なら十分に可能です。予算が余りそうな場合は、壁紙と同時に床材も張り替えると、空間に統一感が生まれます。

部屋の間仕切りをなくすリノベーション

部屋の間仕切りを撤去し、ふたつの部屋をひとつにするリノベーションです。撤去費用は25万円程度で、電気工事の有無によって前後します。「リビングをもっと広くしたい」「使わなくなった子ども部屋がある」といった方は、部屋の拡張工事を検討してみましょう。

和室をリビングに合うようにリノベーション

洋風のリビングに合わせ、和室をリノベーションする事例は少なくありません。この場合、和室の畳を撤去し、フローリングを敷くのが一般的です。費用の目安は、畳の撤去・張り替えで30万円前後。さらに、壁紙の張り替えも行うと、50万円前後となります。和室・洋室へのリノベーション費用は高額化するケースも多いため、ある程度予算に余裕を持たせることが大切です。

100万円の費用でできるリノベーション事例【室内編】

ここでは、予算100万円以下で施工できる室内のリノベーション事例を紹介します。比較的工事規模の大きいリノベーションが中心のため、LDKの住宅で暮らす家族におすすめです。天井クロスの張り替えも視野に入れ、全面リノベーションを検討しましょう。

子ども部屋をつくるリノベーション

使わない和室を子ども部屋にリノベーションする事例が増えています。費用相場は10万~100万円で、畳を残すか、撤去するかによって変動します。フローリングにする場合、下地材の設置工事をともなうため費用が割高です。しかし、畳に比べて掃除が簡単で清潔な状態を保ちやすいメリットもあります。

ウォークインクローゼットを取り付ける

押し入れのサイズは、間口165~180cm×高さ180~200cm×奥行き80~85cmが一般的です。この空間を丸々活用し、ウォークインクローゼットにリノベーションできます。費用相場は15万円程度で、和室全体のリノベーションと同時に施工するケースが見られます。

フローリングや畳の張り換え

畳の張り替え費用は、畳1枚あたり2万円程度です。6畳の和室なら12万円程度、10畳なら20万円程度になります。また、畳をフローリングに張り替える場合は、1畳あたり2万5000~3万円が目安です。

洋室を和室にリノベーションする際は、既設のフローリングを撤去し、新しい床材に張り替えます。フローリングからフローリングへの張り替えなら、1畳あたり1万5000~2万円が目安。フローリングから畳に張り替える場合は、畳1枚あたり2万円程度です。いずれもフローリングにリノベーションするほうが、やや割高となります。

100万円の費用でできるリノベーション事例【浴室編】

近年バスルームの内装リノベーションではデザインの豊富さが大きな特徴。素材や色合いにこだわってリラックスできる空間をつくることができる

予算100万円なら、本格的なバスルームのリノベーションができます。近年人気なのが、バスルームの内装変更。おしゃれなウッディデザインにしたり、可愛らしいカラフルなデザインにしたりと、選択肢は豊富です。

小さな子どものいる家庭なら、パステルカラーの浴室にするのもおすすめです。淡い色調であれば、爽やかな印象を与えられます。内装とともにユニットバス本体や水洗、シャワーヘッドなどを見直し、快適なバスルームに仕上げましょう。

ユニットバスを一式交換する

ユニットバス一式の交換費用は、20万~80万円が相場です。ただし、工事内容やユニットバスのグレード、追加工事の有無によって変動します。とくに大きいのが追加工事で、柱・土台・下地が傷んでいる場合は、これらの補修工事が発生します。補修工事の内容次第では、工事費が100万円を超える可能性もあるため注意してください。

浴槽や水栓の交換、浴室乾燥機を導入する

「ユニットバス一式は予算オーバーかも……」と思ったら、バスルームの部分リノベーションを検討してみましょう。たとえば、浴槽やシャワーヘッド、水栓などは1カ所あたり3万円程度で交換できます。また、浴室暖房乾燥機は15万円程度、給湯器は40万~50万円で設置・交換できるため、必要に応じて検討しましょう。

100万円の費用でできるリノベーション事例【トイレ編】

トイレのリノベーションにおける費用相場は、最新型便器の本体価格が5万~30万円程度、工事費が15万~30万円程度です。よほどデザインにこだわらなければ、フルリノベーションでも100万円以下で施工可能です。

トイレのリノベーションで意識したいのは、「使い勝手」と「清潔感」です。手洗い器を別に設置し、使い勝手を高めた事例もあります。ホワイトを基調とした内装材にすることで、清潔感も確保できるでしょう。

バリアフリーのトイレにする

高齢者が暮らし住宅の場合、トイレのバリアフリー化を検討したいところです。和式トイレは洋式に変更したり、便器横にL字手すりを設置したりと、さまざまなリノベーションが考えられます。

フルリノベーションを検討にするなら、L字手すりの設置に2万~5万円、引き戸への変更に4万~10万円、段差の解消に1万~10万円、クッションフロアの導入に2万~10万円かかります。

さらに洋式トイレへの変更に20万~60万円、トイレスペースの拡張に15万~35万円程度の費用が発生するため、トータル44万~120万円が目安となります。多少予算オーバーする場合は、リフォーム業者に予算を提示し、価格交渉や工事内容の変更を相談しましょう。

なお、介護保険における「高齢者住宅改修費用助成制度(バリアフリーリフォーム補助金)」を利用すれば、最大18万円の補助金がもらえます。一定の要件こそあるものの、積極的に活用したいところです。

手洗い器を導入する

masato.heitakuさんのインスタグラムより

トイレスペースに手洗い器を導入する場合、シンプルタイプで12万~15万円、カウンタータイプで14万~17万円、キャビネットタイプで16万~19万円の費用がかかります。最近は配水管を共有できる「便器一体型」の手洗い器も登場しており、設置費用は40万~50万円程度になります。

壁紙のデザインを換える

imaikenkouさんのインスタグラムより

トイレスペースの雰囲気を変えたいなら、壁紙(クロス)の交換がおすすめです。交換費用の相場は、一般的な量産クロスで1㎡あたり1000~1200円、デザイン性・機能性に優れる1000番クロスで1500~2000円が目安です。部分的に壁紙を変えるだけでも、トイレの印象は大きく変わります。

100万円の費用でできるリノベーション事例【屋外編】

玄関や庭など屋外のリノベーションは大がかりな工事をともないやすく、費用が高額化する傾向にあります。しかし、複数個所を一度に工事すると予算をオーバーしやすいため、部分的なリノベーションを行うことで100万円以内におさえることが可能です。

玄関ドアを取り換える

使用頻度の高い玄関ドアは、比較的劣化しやすい箇所です。歳月とともに立て付けが悪くなったり、カギが故障したりと、何らかの不具合が生じるもの。その場合、玄関ドア自体を交換しましょう。

玄関ドアには、片開きドア・親子ドア・両開きドア・引き戸などの種類があり、それぞれ交換費用が異なります。スタンダードな片開きドアの場合、本体価格および施工費込みで10万~25万円が相場です。

経年劣化による屋根の塗り替え

屋根は経年劣化により、徐々に色あせるものです。屋根に関しても、予算100万円以下でリノベーション可能です。一般的な屋根の塗装費用は、30万~45万円。足場の構築費用がかかるため、比較的割高になります。ただ、屋根と外壁のリノベーションを同時に行うと、費用を抑えられるケースがあるため覚えておきましょう。

屋根裏スペースをつくる

近年、デッドスペース化している屋根裏をリノベーションし、有効活用するケースが増えています。屋根裏の増設費用は30万~100万円が目安で、床面積や設置する機器・設備の種類、断熱工事の有無によって変動します。

屋根裏は、もともと人が暮らせるように設計されていないため、居室化するための工事が必要です。6畳の屋根裏の場合、コンセント・換気扇・固定はしごなどを取り付ける費用の相場は、30万円程度です。これにエアコンや照明の設置、内断熱・外断熱工事などを行うと、100万円近くになります。

防寒性や防音性の高い内窓にする

内窓(二重サッシ)の設置により、住宅の断熱性能や防音・遮音性能を高められます。設置費用は1カ所あたり8万~15万円が相場で、窓のグレードによって金額が変わります。

内窓の設置は、国や自治体が実施する断熱リフォーム支援事業の対象となるため、一定要件を満たせば補助金がもらえます。より費用を抑えたい場合、補助金制度をうまく活用したいところです。

門扉を取り付ける

tasar2706さんのインスタグラムより

住宅の防犯性を高める目的で、門扉を後付けするケースがみられます。門扉には片開き・両開き・親子開き・引き戸などの種類があり、それぞれ設置費用が異なります。実際の設置費用は「門扉の本体価格+3万~5万円(施工費)」で決まります。

予算が100万円なら、本体価格1万7000~70万円の片開き、3万5000~85万円の親子開き、8万~53万円の引き戸を設置可能です。両開きは本体価格が100万円を超える製品もあり、予算オーバーとなる可能性があります。リフォーム業者との価格交渉で、どれだけ費用を抑えられるかがカギです。

外壁の塗り替え・コーキング交換する

外壁の塗り替えは40万円程度、コーキング(シーリング)交換には20万~35万円程度の費用がかかります。コーキングとは、外壁の目地に充填する目地材のこと。既存のコーキングにヒビ割れや破談、剥離などが見られたら交換のサインです。

庭のメンテナンスをする

庭の手入れを専門業者に依頼する場合、時間制の業者なら1時間あたり2000~3000円、日当制なら職人1人あたり1万5000~3万円の費用がかかります。依頼業者の料金形態によって費用が変わる仕組みです。なお、手入れ後に生じる草木や枝などは、別途処分費が請求されます。

最適のリフォーム会社を見つけるためには?

予算100万円でもさまざまなリノベーションが可能です。ただし、実際にかかる費用は、こだわりが強いほど高額化するうえ、依頼業者によっても大きく変動します。そのため、リノベーションは業者選びが重要です。

「信頼できるリフォーム会社」とは、自身の相談・要望を細かく聞き入れ、金額に反映してくれる業者のこと。複数の業者に相見積もりをとったうえで比較し、優良会社か否かを慎重に見極めてください。

© 株式会社プロポライフグループ